YAMAHA SDR発売20周年記念 オフライン・ミーティング【その6】
2サイクルエンジン
もう『時代』って意味だと
終わる運命なのは間違いない。
乾いた排気音、独特なトルクカーブ
『好き者』を離さない魅力があるのも
間違いない。
5月12日は
TZR250(3XV)オーナーズクラブ[LINK]の
全国オフとバッティングしていた。
3XVオーナーズクラブは全国OFFは6回目
慣れたもんである
開催時間をずらしてくれたり
駐車スペースを調整してもらったり
と
かなり、配慮してもらった。
YCP前での記念撮影も3XV.OC.は
慣れたもんでビックリしてしまった
あれよあれよと個別撮影を済ませて
YCP噴水前に奇麗に整列させていた。
最後には

両オーナー全員集合で
白煙祭りの記念撮影となった。
※(3XVのオーナーはTの字を
SDRのオーナーはSの字のポーズをしているが
かえぅすきさんだけは、カメハメ波を出そうとしている。注意が必要だ)
5月の青空の下
2ストロークの乾いた排気音が
YCP前に響いた。
余談
YCP前のスペースを素早く3XV.OC.に
引き渡さなくてはならず
(それでも結構待ってもらった)
SDR-MAXをトランポに積み込んでいたので
私は両オーナーズクラブの記念撮影には
参加出来なかった。
飲めない(断ビール中)
走れない(赤号持ち込めず)
写れない
と完全に裏方状態でショボンである。
まだまだ続く
|