YAMAHA SDR発売20周年記念 オフライン・ミーティング【その20】

長々とおつき合い下さいまして...長過ぎた?

勢いでタイプしているので、誤字脱字は
想像して読んで下さい...笑
『んっ...たぶん~って意味だよな~』なんて具合でね。


YAMAHA SDR発売20周年記念 オフライン・ミーティング
『2007 SDR誕生20周年記念全国オフin YCP』
バイク壊れちゃった人もいましたが
無事に終了できました。
事故が無かった事!ホントに良かった。

Watanikidoh_199

参加されたみなさん
お疲れさまでした。楽しんでもらえたでしょうか?
これに『懲りず』にまた遊びましょうね。
今回の全国オフ大成功だったのは
参加者のみなさんと参加車両のおかげです。
私も充分に楽しませてもらいました。
本当に有り難うございました。

Takeyan_015

参加出来なかったみなさん
これで終わったわけじゃないしね。
またプチオフなんかで会いましょう。
仕事に家族に健康とがあってのバイクライフです..汗


『かわむらさん』
ホントご苦労様でした。
こうやって何とか成功したオフ会
みんな楽しんでくれたようですし。
幹事冥利につきますな。

長距離走って参加されたみなさん
オフ会も楽しかったと思いますが
ロングはどうでした?
クセにならないようにね...笑

トラブルに見舞われた方
『柿』さんは往路でのトラブルで
参加自体出来なくて残念でした。クックック
『かえる』さん『ゼット』さん『ぬいめ』さん
これにめげずに何とか治してやって下さいね。

SDR.COM管理グループのみなさん
まさに、全国オフとなり
色々な配慮や懸念等あったと思います。
なんとか成功出来ましたね。
本当にご苦労さまでした。

シズさん
ホント感謝しています。
他の言葉が見つかりません。
また遊んで下さいね。
懲りたりしないでくださいね。...笑

うえさん
当日は何かとお世話をかけました。
今考えると、本当に申し訳ない気持ちです。
面倒かける『おっさん』ばかりで
ホントご免なさいm(_ _)m
スムーズに進行出来たのは『うえ』さんのおかげです。
感謝しています。

KUREさん・てんちょ
SDR-MAXを心良く貸してくれて
ありがとうございました。
みんな股がった写真なんか撮ったりして
楽しんでくれたようです。ありがと!

Takeyanさんと三十郎さん
え~かえって迷惑かけました。
だって~写真が.......
カエルだの..アヒルだの...しか無いんだもん..笑
でも思いもせず
寄せ書きできたのは、ちょっと良かった
ぜひガレージに置いておいて下さいね。

会場を提供してくださった
YAMAHA発動機・コミュニケーションプラザのみなさん
アクティ森のみなさん
感謝しています。

3XVオーナーズクラブのみなさん
色々配慮いただいて、おかげで助かりました。
かなりご迷惑をおかけしました。
感謝しています。
(これからは3XVをあおったりしません..笑)

本当にオートバイって不思議な乗り物だな。


Buchi_047

終わり


最後に
もうBLOGを見てご存知な方も多いと思いますが
今回どんなに薦められてもバイクに乗らなかったのは
『こすげ。』さんの事故があったばかりだからです。
断ビールに断トンカツを再び始めたのも
願掛けしているからです。

どんなに気をつけていても
どんなにライディングの練習をしていても
事故は起こってしまう物です。

その『不運』は誰かに起こってしまうのです。

また何処かで、みなさんに笑顔で会えるように
『安全運転』をくれぐれもお願いします。
一日走って『ヒヤッ』とが無い運転

GoodRidingBeWithYouでね。