YAMAHA SDR発売20周年記念 オフライン・ミーティング【その13】

レポも13になったが
話し自体はまだ『YCP』を出た所
長いか?やっぱり???
私にレポを任せたのだから
あきらめてつき合ってもらいましょう


シングルバイクミーティング出席率が高い
『ネム』さん改め『しんじ』さんです。
Kawamu_64_20070520

前回のシングルバイクはガジバで参加だったので
SDRで見るのは久しぶり
20thanniversary_10_20070514
ライトケース違和感無く付けています。


『シロ』さん
Kawamu_66_20070520

オフ車用?の顔に入れ替えています。
チャンバーはどこの?製品なんだろう??
20thanniversary_06_20070514


SDR.COMのリンクコーナーにもリンクがある
『ぺんた』さん
Kawamu_68_20070520

そうなんですよ
見た目『普通』のSDRなんですけど....
『凄いんです』
20thanniversary_33_20070514

『インジェクション』なんです。
『え~っっエンジンかけて!!』
(ここまで自走で来たんだからエンジンかかるに決まってるって)
なんて言ってエンジンかけてもらったが
『おおおおっ動いてる』(って失礼だろ<<自分)
排気音とか普通なんですよ(あたりまえだっつ~の)
いや~良いもの見せてもらいました。


え~全国100人ぐらいかな?
ファンのみなさんお待たせしました
『ねこのにくきゅう』さんです。
Kawamu_70_20070520

ちなみに手の先は鼻に指突っ込んでます..(嘘)
にくきゅう号は別名チキータバナナ号
20thanniversary_28_20070514


『すげこま』さん
Kawamu_73_20070520_1

自称ノーマルSDR(あのなぁ)
ランツァエンジン+TZ足のフルカウル
え~悲しいお知らせです。
あまりのノーマルさ加減が災いしたのか?
アップ写真がありません...爆笑!
と..思ったらBuchiさんが撮っていました
Buchi_01_20070522

ステップ位置をブレーキのキャリパーサポートのようなサポートを付ける事で絶妙な位置をだしてあります。見た目は凄いですがポジションは結構乗りやすそうです。


当日スタッフご苦労様
『ひらま』さんです。
Kawamu_74_20070520

なんと35年ローンで
オーリンズを買ったって噂だが
Dscn0154

唯一スワローハンドルだったりする。


余談
最後に登場の『ひらま』さんだが
これがまた良くレースの事を知っている。
飲み会の時はいつも楽しませてくれる。
今回のOFF泊まり隊の中には
お酒を飲まない人も多かったが
楽しんでもらえたのではないだろうか?
コテージの夜
今年の新年会の時の『ひらま』さんのマネを
『かえる』さんがマネしていた。
『ひらま』さんから『バイクの色』を聞かれたら注意しなくてはいけない..らしい

続く
つづきはもう少し待ってね